ロラン・バルト論『〈新生〉の風景』新装刊です!

毎月末、トランスビューに版元さんや関係各社の方たちが集まって行われるチラシ封入大会にお邪魔しました📚小社のようなズブの素人からの新入りも垣根なく、フランクにいろんなお話を聞かせていただきながら作業する、とても有意義な時間 …

書店さまへ 【BookCellar】「猫の日月間 ねこ本特集2025」

書店さま向け予約発注サイト BookCellar で本日より公開 ☝︎ 【BookCellar】猫の日月間! ねこ本特集2025  小社 『ラプサンスーチョンと島とねこ』も参加しています 🐾 刊行から間もなく2年。ねこの …

版元日誌を書かせていただきました

SNSにねこの剣之助とのさもない日常を綴る他は、すっかりご無沙汰となってしまっていました💦 変わらぬカメの歩みで次なる本を手がけています。 そんな折、版元ドットコムさんからお声をかけていただき、版元日誌をお初に書かせてい …

書店さまへ 【BookCellar】 猫の日月間! 個性派出版社のイチ押しねこ本特集

書店さま向け予約発注サイト BookCellar で本日より公開 ☝︎ 【BookCellar】猫の日月間! 個性派出版社のイチ押しねこ本特集  小社 『ラプサンスーチョンと島とねこ』も参加しています 🐾 刊行から1年。 …

飯田朔『「おりる」思想』 そして嬉しいお便り

かつての学生さんからの、思いがけないお便りの嬉しさは計り知れません。 飯田朔さんから、キラキラのご新著、集英社新書『「おりる」思想 無駄にしんどい世の中だから』をご恵投賜りました。飯田さん、ありがとうございます! 以下、 …

書店さまへ 【BookCellar】 クリスマスフェア2023 冬を彩る本

書店さま向け発注サイト BookCellarの 【BookCellar】 クリスマスフェア2023 冬を彩る本 フェアに参加させていただきました! 『ラプサンスーチョンと島とねこ』の主役である 原がともに暮らし …

素晴らしく嬉しいことがありました!

北関東名物のかみなりの爆音に怯えた(剣之助が)一夜が明け 蓮の姿の気高さに心和まされていたところ 慶應義塾大学出版会の上村和馬さんから届けられた小包に、もしやと胸が躍りました。 原宏之の代表作『バブル文化論』の簡体字中国 …

ねこの日のその前に…… 2/19(日)〜 中日新聞いま読みたい本フェア!

2/19(日)中日新聞 朝刊の読書面に、トランスビュー取扱出版社の皆さまと協同で広告を掲載しました。 また、名古屋近辺の以下の書店では、紹介された本のブックフェアが行われます。『ラプサンスーチョンと島とねこ』も、早速置い …