飯田朔『「おりる」思想』 そして嬉しいお便り
かつての学生さんからの、思いがけないお便りの嬉しさは計り知れません。 飯田朔さんから、キラキラのご新著、集英社新書『「おりる」思想 無駄にしんどい世の中だから』をご恵投賜りました。飯田さん、ありがとうございます! 以下、 …
かつての学生さんからの、思いがけないお便りの嬉しさは計り知れません。 飯田朔さんから、キラキラのご新著、集英社新書『「おりる」思想 無駄にしんどい世の中だから』をご恵投賜りました。飯田さん、ありがとうございます! 以下、 …
原宏之 『ラプサンスーチョンと島とねこ』 は 書店さま向け発注サイト BookCellarの 【BookCellar】 クリスマスフェア2023 冬を彩る本 フェア に参加させていただきました🎄✨ 光栄にも、今年度萩原朔 …
書店さま向け発注サイト BookCellarの 【BookCellar】 クリスマスフェア2023 冬を彩る本 フェアに参加させていただきました! 『ラプサンスーチョンと島とねこ』の主役である 原がともに暮らし …
北関東名物のかみなりの爆音に怯えた(剣之助が)一夜が明け 蓮の姿の気高さに心和まされていたところ 慶應義塾大学出版会の上村和馬さんから届けられた小包に、もしやと胸が躍りました。 原宏之の代表作『バブル文化論』の簡体字中国 …
早いもので、原が旅立ってから2度めの夏至の日が巡ってきて 今の気持ちをしたためました。 The Summer Solstice 〜島からの便り〜 相変わらずのロマンチック馬鹿的駄文であることはいいとして それはそれは不思 …
今回も多分に妄想に導かれた駄文を note に書きました。 本をお読み下さった方も、まだの方も、ねこたちの話など知って下されば嬉しいです。 また、近々よいお知らせができるかなぁと思っております。 『ラプサンスーチョンと島 …
へいくろうと「大さん」(原宏之)がお邪魔しています。 全国の書店さまからのご注文の一つひとつ、この田舎の地からありがとうございますと心を込めて送り出す(実際はトランスビューから送られるのですが)思いです。 『ラプサンスー …
2/19(日)中日新聞 朝刊の読書面に、トランスビュー取扱出版社の皆さまと協同で広告を掲載しました。 また、名古屋近辺の以下の書店では、紹介された本のブックフェアが行われます。『ラプサンスーチョンと島とねこ』も、早速置い …
原宏之『ラプサンスーチョンと島とねこ』 いよいよ本日、全国の書店に向けて発送開始です。 お力添え下さったお一人おひとり、早速ご予約下さった書店さまに、改めてありがとうございます。 動物好きなたくさんの読み手に届きますよう …
トランスビュー取扱出版社の皆さまと協同で、朝刊読書面に広告を出させていただきました。 ねこの日をきっかけに、大好きなうちの子を想う。そんな一冊になれば。 多くの方に手に取っていただけたら嬉しいです。 杉本さなえさんの装画 …